2020/12/10 :: このまま タイトル 変えよっと、
■□■━━━━━━━━━ 月額3,180円(税抜)でデータ大容量100GB!どこよりもWiFi
データ容量無制限!【どこよりもWiFi】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B9MB9+3LSV02+3SPO+2HE0RN
------------------------------------------------------
○大容量100GBで利用可能!
○トリプルキャリア(docomo/au/softbank)対応で幅広いエリア
○「月額3,180円(税抜)」のシンプルプラン
○海外利用もこれ1台!
○最短即日配送ですぐ使える!
国内・海外どこでも使える!どこよりもWiFi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
「Home」ボタンと「End」ボタンが、動作したり・・しなかったり、
「UP」ボタンと「Dwn」ボタンの動作が、「Home」ボタンと「End」ボタンの動きになったり、
普通にアップダウンの動きになったり、
・・・ややこしいが、これは確かに、壊れているように見えて、
壊れている訳でも無いようだが、
それぞれのボタンの動きは、
この突然「MozillaFirefox」のキーボード操作の変化は未だに理解し難いし、
理解して覚えるのは随分と時間がかかりそうだ。
今考えるのは、「MozillaFirefox」が意図して、このような操作設定にしたのだろうか?
数日経っても、このボタン操作は・・戸惑ってしまう。
ハッキリ言って、不便になった。
アップダウンの操作と、ホーム、エンドの操作が入れ替わる?
・・とか、ヤメテくれないか?!!!
フベンですっ
!!$img2!!
ところで、このブログの横幅をフリーサイズにする工事が、
完ぺきでは無いにしても、作業を一旦は終わることができそうだ。
ホームのHtmlページの修理・他色々を、終わった後での作業だが、
新規のフォルダ(ドメイン)で作り始めたのに、
度重なる私の細かいミスが、新規ブログ作成を・・結果、断念?
というより、新規ブログの工事のつもりで、
ナント? うっかり、、このブログを間違えて工事するという、
凡ミス!!
お粗末だが、ページを並べていたために、
疲れから?こっちのブログを勘違いから工事していて、
?あ・・〜〜もう、 えぇわ!!・・って。
「来年を迎えて、新規ブログ♪」・・って、違うチガウ!
単なるリニューアルになった。
仕方が無い、 このまま タイトル 変えよっと、、。
!!$photo1!!